生活めもらんだむ

楽に生活できる方法を実験して書き留めています。

セルフのヘアカラーで(だいたい)キレイに染めるコツをまとめてみた

このブログはamazonアソシエイトなどのプロモーションに参加しています: )

私は自分がロングヘアというのもあり、ヘアカラーはずっと美容院ででやってもらっていたのだけれど、最近は市販ヘアカラーを使って自分でやっています。

その出来は美容師さんにも「きれいに染まっている、うまい」と言われるように。

プロの技よりかは素人な出来だとは思うんですが、私は暗めの茶色系が多いのと、だいたいきれいに染まっていればよしとしています。そんな髪触りながらじろじろ見る人なんていないだろうし。

でも、明るいのとか彩度高めなのとかは難しそう! 私だったら目立つ色の場合は怖いからプロに頼んじゃうかな…。

 

最近は白髪が目立つので白髪染めばかりですが、以前は通販で買ったイルミナカラーもやっていました。

そのコツをメモしておきます。

美容師さん「自分でされている方は表面は染まっているけど内側はできてないことが多い」

↑ ということを言われました…!

これはやはり慣れないことをやっているというのと、道具が足らないこと、見えないところがやりにくい、ということが原因かと思います。

自分でできるものも増えてきていますが、ちゃんとやろうとすると結構大変です。

私も、初めてのセルフカラーは大変すぎて「もう自分じゃやらない!」と宣言したものです…。

一発目で、ロングヘアの全体カラーリングをセルフでやるという、無謀なチャレンジだったというのもありますが…。

最近はこれをよく使っています。近くで買えるところはあまり色の選択肢がなく…。
  ↓ 

私は普段5センチ伸びた程度を塗る場合は、ひと箱で余るくらいです。

弘法は筆を選ばないが素人は選んだ方がいい

まず、道具。
これ意外と大事。

よく市販のヘアカラー材はセットになったコーム(↑ 上の写真のオレンジのようなコーム)から薬剤が出て、髪をとかしながら染めるとか、いろいろと独特な道具が一緒のものが多いですよね。

 

これを、サロンが使っているようなものに置き換えるのです。
サロンのヘアカラーに比べたら大した金額でもないので、一度買っておくことをお勧めします。

用意するもの

ボウル&ブラシ&コーム

これはきれいに塗ろうと思うと必須。

耳カバー

結構耳にはつきます。なので、クリーム&カバーするといいと思います。耳カバー邪魔なんだけどね。

私は普通の洗面台の鏡を使っていますが、後ろが見えたらもっとやりやすいかも。
こんなのありました。どうなんだろう?
スライスの厚みや塗りの範囲を確認する程度に使うのがいいと思います。
 ↓

ヘアゴムかヘアクリップ

塗りムラ防止のため髪の毛を束にする過程をブロッキングというのですが、プロはヘアクリップを使うものの、一般の人にはヘアゴム推奨みたいです。

たしかに見えにくい部分はクリップもやりにくいかも?

ただ、カラー剤ついた手袋でゴムの束をうまく操れるのか…ちなみに私はクリップ派です。

タイマー(siriやOK Google、アマゾンアレクサなど、音声で反応するものだとベスト)

普通の時計でいいと思います。説明書も10分とか15分など、切りのいい数字が多いんじゃないでしょうか?

うちは、アレクサ多用しているのでタイマーはアレクサ頼みです。

 

手袋は、カラー剤に入っている使い捨てのものでいいと思います。
セットに
なければ100均で売っているものでOK。薄手で長めだとより良いと思います。

とくに、ボウル&ブラシコーム!これ絶対大事。

情報を仕入れて学ぶ、実践する

美容師さんの動きをよく観察する

サロンでやってもらっている間、美容師さんの動きをよく見るといいです。

とくに、実際塗っているところの髪の分け方(ブロッキング)、コームの動かし方、使い方。

後ろ頭は見えないと思いますが、コームの頭へのあたり方でどうやって髪をわけつつ塗っているか、想像できると思います。

自分がやるのをイメージしながら観察するとより良いと思います!

実際の手順

私が普段よく使う、シエロの場合になります。

他のもあまり変わらないと思いますが、泡ではなく2剤混合するタイプ。

良い動画があったのでシェアします。
要は、こういうことをやっていきます!

 ↓

youtu.be

 

流れとしては、

  1. 髪の状態を確認
  2. コームのお尻でブロッキングを練習(慣れたらスキップでOK)
  3. 2剤を併せてしっかり混合
  4. ボウルに移し、さらにブラシで手早く撹拌
  5. ひたすらブロッキング&塗る!
  6. 放置、流す

となります。

1.髪の状態を確認

サロンでやってもらったことがあるなら、根元の伸びた分だけというパターンが多いと思います。

自分の髪をあちこちしっかり見て、どの辺がとくに地毛色(白髪)が多いのか、染めるべき長さはどのくらいか、を見極めます。

2.コームのお尻でブロッキング&スライス練習

ベリーショートの方はまんべんなくでいいと思いますが、ブロックしないと表面だけに塗ることになりそうな長さの方はブロッキング&スライス練習をやった方がいいです。

実際にやっているときは、コームで髪束を薄くスライスしつつ見えないところを手探りで塗っていくという作業になります。

 

襟足や後ろ頭など直接見えないところもあるし、髪が長い場合はスライスする動きも大きくなりがち。顔に薬剤が飛んだー!とか結構ドタバタになりそうです汗

なので、ブロッキング⇒スライス⇒塗る、という動作を薬剤無しで練習しておくとイメージしやすくて失敗も減ると思います。

実際やっているときは腕を上げっぱなしでやるので疲れてくるし、どんどん塗った先から薬剤は染まっていくのでてきぱきやれる方がいいです。

3.顔、手、壁などをカバーする

ロングヘアの方は結構あちこち薬剤がつくので、耳はもちろん襟足・首、顔は生え際といわず全面塗っちゃっていいと思います!
塗るものもワセリンとかニベアとか、いつものフェイスクリームとか、油分のあるものでOK。

ちなみに、私はすぐ近くの壁も一応塗っています(;'∀')
なぜだか飛び散る💦

4.ひたすらブロッキング&塗る!

イメトレもできたらさあやってみましょう!
動きは動画のような感じです。

コツは、「ブロックした髪束を少しずつスライスしながら塗り重ねていく」!

youtu.be

 

2剤を説明書通りに混ぜたら、ボウルに全量出します。

シエロはボトルにチューブの薬剤を全量投入して振って混ぜるタイプ。
なので、振って混ざったらボウルに出し切って使います。
混ざり切っていなかったらさらに撹拌。

あとは、

動画のようにコームのとがったところで髪束をスライス

染めたい部分をブラシ部分で塗る

コーム部分でとかす

とがったところで髪束をスライス
...

 

と繰り返します。

時間も気にした方がいいです。
カラー剤によっては「○分を目安に塗ってください」というのがあると思います。

てきぱき進められるよう頑張って!

5.放置、流す

全部おわったら、タイマーセットして、説明書通りの時間で放置して流す&シャンプーしておしまい!

お疲れさまでしたー!!

私は、この放置時間を使ってボウルやブラシを洗ったりしています。

壁とか床に散っていないかよく見てみてくださいね。


その後は私はたいてい時間が余るので、アレクサで動画見たりしています。
カラー剤がついたままあまりあちこち歩きまわらない方がいいかなと思って、脱衣所(=洗面室)に引きこもっているので…。

我が家は結構アレクサ頼り💦

塗っているときは手も目も離せないので、時間確認したりとか音声同士でやり取りできて助かります。

私「アレクサ、10分のタイマーセットして」

 

アレクサ「10分のタイマーをセットします」

 

私「アレクサ、タイマーあと何分?」

 

アレクサ「10分のタイマーが残り3分です」

といった感じ。スマホのsiriやOK Googleもできるのかな?

 

うちはどっぷりアマゾンなので、今日の予定や、買ったものが届く通知を読み上げてくれたり、朝の目覚ましはAmazonミュージックがかかるようににしたりとか、アレクサ頼みが多々あります汗

ちょっとアホなところもあるんだけど笑

 

さて、塗り終わって染まり具合を確認してみつつで放置時間を考えてもいいと思います。

が、市販薬は強いらしいので、説明書通りで大丈夫かと思います。

市販の白髪染めは一度染まったら取れない

ヘアカラーはだんだんと色が抜けてくると思うんですが、市販だとやはり抜けは早いと感じました。

しかし、白髪染め。これは一度染めたら色は変わらない!

毛先は明るくなるので、全くそのままじゃないと思うんですが、白髪は毛先には見当たりません。

ということで、色を決めるときは注意した方がいいかと。いろんな色で染め続けるとボーダーカラーになることもあるんじゃ??

 

と思うと、私は怖くてずっと同じカラーを買い続けています…

 

ときどきやる全体カラーは、私は美容院にお任せしています。最近はカラーリングだけのお店もありますよね。

ロングヘアは大変だったので、プロに任せた方がいいと思ったんですよね…。

1箱じゃ足らなくなるし。トリートメントもやりたいし。

 

れいに染まっていますように!